健康は一日にしてならず、やはり「続ける」ことが大切ですよね。ダイエットや健康を気にしている人たちが注目している糖質コントロールも、続けてこそ効果が得られるものですから、サプリメントや健康食品をまとめ買いするという人も多いのではないでしょうか。
ローソンのブランパンも糖質コントロールに役立つパンですから、頻繁に買出しに行くよりも通販などでまとめて買って冷凍しておいたほうがラクですよね。でも、普通の小麦粉で出来たパンと同じように冷凍保存してもいいのでしょうか。パサつきや味の変化が気になります。
また、冷凍保存することで糖質や成分に変化はないのか、といったことなどもご紹介していきます。
この記事の目次
ローソンブランパンをまとめ買い!
ダイエットのために、健康のために、毎日食べるパンをブランパンにすれば手軽に糖質コントロールが出来て、良いですよね。朝食やランチ、小腹がすいたときのオヤツなど、食べやすいローソンのブランパンは出番が多そうです。
そんな健康に気を使う人たちの中でも、どうせ続けるのだから、いちいちコンビニまで買出しに行かなくてもいいようにまとめ買いしたい!という「まとめ買い派」の人たちは、沢山のブランパンをどうやって保存しているのでしょうか。
調べてみると、ローソン店舗やローソンの通販サイトでまとめ買いしたら冷凍庫で保存して、食べたいときに食べたい分を解凍するのが基本スタイルとなっていました。
ブランパンやダイエット関連記事
▶【ローソンブランパン】まずいのも慣れ?ダイエット効果がすごいは本当?
▶ローソンのブランパン妊娠糖尿病にも安心!糖質制限中の効果や成分も
▶ブランパンのローソン以外でおいしいのは?スーパーや通販を調査!
▶ライザップカフェラテの糖質とカロリーは?ブランパンやプリンの口コミも
▶ローソンサンドイッチの人気ランキングBEST5!美味しい具がいっぱい
▶コンビニ3社メロンパンのカロリー比較!人気ランキングと口コミの差?
▶ローソンモッチ明太チーズパン かねふくのは高カロリーだが美味しい
▶ローソンパン[チーズとハムのロール2個入] 低カロリーでダイエットにも◎
▶ローソンサラダ ダイエット向きはどれ?人気のおすすめドレッシングも
▶ローソンスムージーダイエットはチアシードで!低カロリーで野菜も甘い
▶セブンイレブンおでん 糖質とダイエットの関係〜油抜きや作り方が決め手
こちらの記事でも紹介しています☆
まとめ買いして冷凍がおすすめ
冷凍したパンをトーストして食べると、ときどきすごくパサついていたり味が落ちたと感じるときがあります。小腹が空いたときなど冷凍室にパンがあると嬉しいのですが、美味しくなかったら残念ですよね。
まとめ買い派の人たちは、冷凍したブランパンをどのように感じているんでしょうか?パサついたり、味が落ちたりしないんでしょうか。
キャベツ一玉ほぼ1人で食べきったので明日からはもやし生活にしよう。ローソンのブランパンはすでに買い置きして冷凍してます。普通のパンってレンチン解凍するとすぐガチガチに硬くなるけどブランパンはそうならないからとても楽です。癖はあるけど結構おいしい
— のえ松@クリスタ勉強中 (@ne0308_oso) 2016年5月20日
ローソンのブランパンを食べた。1番オーソドックス?な小さいコッペパン2個入りの奴。ただし、冷凍保存してたものをトーストして。まあ普通やね。低カロ低糖質だけど不味くないから偉い。
— ガイマ (@gaimanoyabou) 2014年8月4日
ローソンのブランパンは冷凍したものでも美味しく食べられるんですね!これなら、沢山まとめ買いして冷凍保存すればいつでもおいしいブランパンが食べられます。
糖質や成分に変化はあるの?
食感や味に問題が無くても、口に入れただけでは分からないような糖質や成分の変化があるかもしれません。せっかく低糖質のブランパンを買ったのに、糖質や成分が変化していたらもったいないですよね。
しかし、よく確認してみると、ローソンの通販サイトで販売しているブランパンは
冷凍
なんです。
販売の時点ですでに冷凍している、ということは冷凍で販売するにあたって行われる様々な検査をクリアしているはずですから、買ってきたブランパンを冷凍しても糖質や成分に変化はなさそうですよね。
冷凍通販独自の工夫も
焼き立てそのまま冷凍米ブランパン(プレーン)5個冷凍をしてもぱさつきのない独自の配合でじっくり焼き上げました。
ブランシリーズのプレーンタイプです。
ブラン独特の風味をお楽しみください。出典:http://fresh.lawson.jp/goods/45044?&dispNo=012001012001&q=&sale=
ブランパンの焼き立てを即冷凍し、美味しさを閉じ込めた状態で販売しているローソンの通販ですが、じつは冷凍通販独自の工夫が施されていたんですね!冷凍技術の進化に驚きました。
気を付けなければいけないことも
パンの老化を促進し パサつきの原因となります。解凍後は当日中にお召し上がり下さい。
一度解けたものを再び凍らせると、品質が変わることがありますのでご注意ください。出典:http://fresh.lawson.jp/goods/45044?&dispNo=012001012001&q=&sale=
さすがに一度解凍したパンを食べずに長時間放置したり、一度解凍したパンをもう一度凍らせるというのは品質の変化が起きても仕方がありませんね。これは他の色んな食べ物の保存にも言えることですから、気を付けたほうが良いですね。
まとめ
ローソンのブランパンは冷凍してもおいしく食べられるので、まとめ買いしておくのがおすすめです。通販では冷凍で販売されているので、買ってきたブランパンを家庭で冷凍しても糖質や成分に変化はなさそうです。
ローソンの通販で販売されているブランパンは冷凍用の配合で作られていて、焼き立てを即冷凍しているのでパサつきがなく美味しいですよ。
しかし気を付けなければいけないこともあり、品質の変化やパサつきを防ぐために一度解凍したブランパンの長時間の放置や再冷凍は避けるようにしましょう。食べたいときに、食べたい分だけ温めて、なるべく早く食べるのが良いですね。