最近のコンビニのコーヒーって、本格的でおいしいですよね!コーヒー大好きな私は、コンビニに寄ると、だいたいコーヒーを注文☆
ところで、コンビニのコーヒーってどんな豆を使っているのかな?コーヒーの原価も気になるところ。コンビニのコーヒーって安いですもんね( *´艸`)
今回はセブンイレブンコーヒーの原価や産地、豆の種類について調べてみました!セブンイレブンコーヒーの口コミや評判はどうなのかも見てみましょう!
セブンイレブンコーヒーの原価
出典:http://www.sej.co.jp/products/sevencafe.html
調べてみると、セブンイレブンコーヒーの原価が高いと噂が!まずは、セブンイレブンコーヒーの値段です。
アイスコーヒー (R)100円 (L)180円
安いですよね!100円で美味しいコーヒーが飲めるのは嬉しい(^^)/スタバやドトールなどに行っても、さすがに100円でコーヒーは飲めません(>__<)こんなに安いのに、原価が高いっていったいどういうことなのでしょう?
次に、カップの原価。
アイス用のレギュラーカップ 33.46円
アイスのカップの原価の高さにびっくり!!ホットのカップは紙ですが、アイスはプラスチックのカップですもんね!こんなに差があるとは思いませんでした。
そして、豆の原価。
アイスコーヒー用の豆 250g 386.91円
これを計算すると、だいたい50円前後のようです。ホットは46.8円、アイスは56.76円とはっきり数字が出ている情報もありましたが、豆の量などの誤差もあるので、断定はできません。
コーヒーの原価って、そもそも値段の10%程度、10円~20円くらいが相場らしいのですが、セブンイレブンコーヒーはまさかの50%!これは確かに高いですね!
お好みでミルクやガムシロップなども無料で入れられるので、お店側としてはもう少し原価が上がりそうですね(>_<)これで、おいしいからいいのですが、赤字にならないのかな?って、勝手に心配しちゃいました(^_^;)
コーヒー関連の記事
▶セブンイレブンコーヒーの入れ間違え【RとL】買い方わかりにくい?
▶セブンイレブンコーヒーおかわり制とかw量が減った口コミや評判は?
▶セブンカフェのアレンジ3選!おもしろ飲み方や美味しい感想まとめ
▶ローソンコーヒーのおすすめ種類はコレ!豆が美味しいと評判
▶ローソン・ファンタジスタとは?カエル印やお得なタンブラー持参も
▶セブンイレブンとローソンコーヒーの違い〜豆や味以外の評価理由は?
▶ファミマコーヒーの値段が高いのは高級感戦略?量や濃さの口コミも
こちらの記事でも紹介しています☆
セブンカフェの産地や豆の種類
セブンイレブンコーヒーで使われている豆の種類は、ウォッシュド方式(水洗式)で精製された、アラビカ豆100%です。アラビカ豆は酸味が強く、香りは花のような甘い香りが特徴です。
カフェインも少ないそうなので、カフェインを控えている方には嬉しいですね☆そして、このアラビカ豆の原産地は、エチオピアです。
セブンイレブンコーヒーは3つのこだわりがあります。華やかな香り・コク深い味わい・すっきりした後味です。ダブル焙煎によって、香りとコク、それぞれを引き出しているそうで、それは美味しいわけだと思っちゃいました!
セブンカフェの口コミや評判
原価も高く、おいしいと評判のセブンイレブンコーヒーですが、口コミではどうなのか見てみました。
セブンのコーヒー、なんであんなに美味しいの?って気になったんですよ!
巷では原価47円と言われてるみたいですね!そりゃあ美味しいはずよね( ′~‵)#セブンイレブン #コーヒー— BEWITCH (@BewitchJapan) 2016年5月29日
セブンイレブンのコーヒーって原価56.76円のいいアラビカ種なのね
どうりで美味いわけだ('ω')— CORE (@daddymulk2013) 2016年4月8日
ところで、ただいま事務所近くのセブンイレブンで買ってきたコーヒーを飲みました。たしかに、うわさどおりうまい。リピーターになることでしょう。けど、あれだけのクオリティーのコーヒーを税込み100円では原価割れ、というのは有名な話ですよね。
— chester (@chesterstart) 2015年10月7日
セブンイレブンコーヒーはおいしいと噂になっているようですね!原価が高いこともけっこうみなさん知っていることに驚きでした!
まとめ
今回原価を調べてみて、私自身もびっくりな数字でした!こだわりもあって作られているし、割に合うのか…。でも、安くておいしいコーヒーを提供できているセブンイレブンってやっぱりすごいなと思いました☆
口コミを見ても、おいしくないというものは今回見られず、評判なのも頷けました!もちろん、個人それぞれの味の感じ方がありますので、ご了承くださいm(__)m
コンビニのコーヒーが好きな方は、セブンイレブンで、ホッと一息もいいかもしれません(^_-)-☆