寒―い日や眠気覚ましに最適なセブンイレブンのホットコーヒー。私もドライブによく出掛けるので利用させてもらっています♪気軽に買えてRサイズ100円からのところが人気の秘密ですね。
気軽にいつも買えるものだからこそなんでしょうか?「セブンイレブンのホットコーヒーは前と量が変わった。少ない気がする」という声をそこそこ前からちらほら聞きます。うーんどうなんでしょうか。
言われてみたらという気もしなくもないような…量の変動もセブンイレブンのホットコーヒーが美味しい理由と関係あったりするんでしょうか?
これは要調査という事ですね!では早速インターネットの力で追及していきたいと思います!
この記事の目次
セブンイレブンのホットコーヒーの量は変わったの?
セブンイレブンのホットコーヒーは量が変わった!なんて人にそう言われるとそんな気がしてしまう私なのですが他の人はどう思われているのでしょうか?Twitterでちょっと反応を見てみました!
セブンでコーヒー買ったらいつもより量が少なかった。
まあいいやと飲んでみたらメチャ濃い(・・;)これも旨い(╹◡╹)— ガゴゼ (@gagoze2010) 2016年12月8日
たまーにセブンのコーヒー量がめちゃめちゃ少ない時あるのなんでだろ
— Yumi/유미♡ (@mashumaro_c) 2016年12月7日
セブンのコーヒー割とよく買うんだけど、毎回抽出される量違うんだけど…笑
今日はかなり少なめだった…
こんなまちまちでいいもんなの?
— 坂井亮介~R.Sakai~ (@rs9315sax) 2016年12月3日
セブンでホットコーヒーのボタン間違えてアイスコーヒーの方押しちゃってカップにめちゃ濃いやつめちゃ少ない量で出てきた事。
誰にも言えずここでつぶやく( ´・_・` )— kssykssy (@Kssykssy) 2016年12月2日
うーん結構「コーヒー・量」などのキーワードで検索してみると「量が変わった」「淹れるたびに違う」という意見が出てきますね。
間違えてホットコーヒーではなくアイスコーヒーの方を押してしまっている方もいらっしゃるようですけれども。
ちなみにホットコーヒーではなくアイスコーヒーのボタンを間違えて押してしまった場合は濃度が濃く、量の少ないコーヒーが出て来るようです。「量が変わった」と思ってる人の中にはこれが原因の人ももしかしたらいらっしゃるかもしれないですね。
コンビニコーヒー関連記事
▶セブンイレブンコーヒーの入れ間違え【RとL】買い方わかりにくい?
▶セブンイレブンコーヒーおかわり制とかw量が減った口コミや評判は?
▶セブンカフェのアレンジ3選!おもしろ飲み方や美味しい感想まとめ
▶ローソンコーヒーのおすすめ種類はコレ!豆が美味しいと評判
▶ローソン・ファンタジスタとは?カエル印やお得なタンブラー持参も
▶セブンイレブンとローソンコーヒーの違い〜豆や味以外の評価理由は?
▶ファミマコーヒーの値段が高いのは高級感戦略?量や濃さの口コミも
こちらの記事でも紹介しています☆
微量でセブンイレブンのホットコーヒーの量が変わったのは?
あとは「微量で変わった」という意見はどう追及していこうかなー(+_+)セブンカフェ公式サイトでは特に量が変わった表記はないようなんですけれどもね…
ちなみにセブンイレブンホットコーヒの内容量は
・Lサイズ 235ml
だそうです。
では更にもうちょっと色々調べていきましょうか。ん?OKWAVEでコーヒーの内容量についての回答が出てきましたね。ちょっとこちら引用させて頂きますね。
回答の分量は「抽出に使われるお湯の量」なので「カップに注がれる量」ではありません。
150mlのお湯が抽出に使われても、コーヒー豆が少量のお湯を吸うので、150mlピッタリは出て来ません。
コーヒー豆が吸っちゃった分、出て来る量が減りますし、コーヒー豆が乾燥している状態だと、出て来るコーヒーの量が、その分、減ります。
出典:http://okwave.jp/qa/q9025357.html
成程!表記されてるのは抽出に使われるお湯の量だからコーヒー豆の状態によってカップに入る量も変わってくるのもよく分かります!
買うたびに微妙に量が違うと感じるのはもしかしたらこのせいかもしれないですね。
セブンイレブンホットコーヒーの美味しい理由の関係性は?
勿論しっかりセブンイレブンでコーヒー豆の品質管理はされていますから大幅に変わる事はないのでしょうが、上記の豆の状態などで多少濃かったりコクが変わっているということはあるのではないかと思います!
これが上のTwitterでも紹介させてもらった味の違いの理由ですかね。
多少の誤差はあれど、日本の湿気の多い気候やコーヒー豆の状態が加味されての安定したセブンイレブンからの供給がセブンイレブンホットコーヒーの美味しい理由の一つでしょう。
出典:http://www.sej.co.jp/products/sevencafe.html
また、つい最近豆が新しくなったという事で益々美味しい理由が増えていくかも…いや増えていくはず!
まとめ
私の調査はとりあえずこんな感じになりました!また、コーヒー豆が変わったことで味の変化や量の変動で噂になる事があるかもしれませんね。
その場合セブンイレブンから内容量変更の発表がない限りは「きっと豆が新しくなったからさ!」と胸を張って言う事にします(笑)