ワンピース13作目の映画「ONE PIECE FILM GOLD」の公開に先駆けて、6月27日からチョッパーが和菓子として登場!
「食べマス ONE PIECE チョッパー」が、セブンイレブン系ショッピングサイト「オムニ7」より発売されます。
そんな食べるのももったいないかわいいチョッパー和菓子の値段や予約方法、いつまで買えるのかについてお伝えします。
この記事の目次
かわいいチョッパー和菓子
出典:http://www.bandai.co.jp/candy/tabemas/onepiece/
今回発売されるチョッパー和菓子は2種類あります。
・食べマス ONE PIECE チョッパー 映画記念カラーVER.
食べマスとは、「食べられるマスコット」として、和菓子の練り切り技術を用いて創作した和菓子のことです。これまで、ドラえもんやリラックマや妖怪ウォッチなど、数々の人気キャラクターが商品化されてきました。
練り切りとは、白餡に砂糖、山芋、みじん粉(もち米を蒸して、乾燥し、粉状にしたもの)を合わせて作ったものです。
https://lawsonfan-blog.tokyo/cp/1788/
★チョッパー和菓子(チョコ餡入り)
●熱量:製品1個(標準36.6g)当り 102kcal
●原材料名:白生餡、砂糖、チョコレートフラワーペースト、還元水飴、餅粉、上用粉(うるち米)、麦芽糖、食塩、加工澱粉、着色料(クチナシ、カラメル、炭末、紅麹、パプリカ色素)、グリシン、酵素、保存料(ソルビン酸)、香料、乳化剤、ph調整剤、(原材料の一部に卵、乳成分、小麦を含む)
●特定原材料等(27品目):卵・乳・小麦・大豆
●合成着色料:使用しておりません。
出典:http://www.bandai.co.jp/candy/tabemas/onepiece/
★チョッパー和菓子[映画記念カラーVER.](チョコ餡入り)
●熱量:製品1個(標準36.9g)当り 105kcal
●原材料名:白生餡、砂糖、チョコレートフラワーペースト、還元水飴、餅粉、ごま、上用粉(うるち米)、麦芽糖、食塩、加工澱粉、着色料(炭末、カラメル、クチナシ、紅麹)、グリシン、酵素、保存料(ソルビン酸)、香料、乳化剤、ph調整剤、(原材料の一部に卵、乳成分、小麦を含む)
●特定原材料等(27品目):卵・乳・小麦・大豆・ごま
●合成着色料:使用しておりません。
出典:http://www.bandai.co.jp/candy/tabemas/onepiece/
今回は映画公開記念のため、映画に登場するチョッパーを練り切りでリアルに再現されています。ストライプ柄やリボン、背中のリュック、またチョッパー独特のサイズ感も出ていて可愛いですね☆今にもちょこちょこ歩き出しそうです。チョッパーを知らない方でも、何か可愛い…とつぶらな瞳にやられそうです。
細かいところまで表現しているところが、和菓子と一緒で、ちょっとした高級感も味わえます。中はチョコ餡で、すごく最近風の和菓子の作りで、あんこが苦手な方にも、和菓子を知ってもらえるチャンスです★
仕事帰りに思わず自分へのご褒美に、買って帰りたくなるような商品です。
洋菓子はバターなどを使用している為高カロリーですが、和菓子には使用されておらず、カロリーが気になる方でも大丈夫‼女性に嬉しいですね。子どもは勿論、大人まで楽しめちゃう商品です。
どこでいつまで買えるの?
予約できるところ
「食べマス ONE PIECE チョッパー」特設ページ
予約はいつまで?
2016年6月27日より受注開始
※6月27日(月)~7月15日(金)午前10:30まで(なくなり次第終了)
受取はいつから?
7月20日(水)~24日(日)
値段
270円(税込)
値段も高くないですし、いつまでもあるわけじゃないので、急がないとすぐなくなっちゃうかも!?
受け取りの20日からアンケートがあって、こちらでは景品がもらえるのかもしれません。アンケートの際は下13桁のバーコードが必要ですので、商品のラベルを捨てずに取っておいてくださいね。
ONE PIECE FILM GOLDも楽しみ!
ワンピースの新作映画も楽しみですよね。今回の映画は、題名にもある“GOLD”にちなんで、ゴールドロジャーの秘密も明かされるそうですよ。過去に凄い戦いを繰り広げたシャボンディー諸島の魚人族や、ルフィの兄弟でもあるサボなど、人気キャラクターが勢揃い。
海軍本部の赤犬も登場し、悪役の声優ゲストには、なんと‼あの方が……
グリコなどのメーカーでもかわいいコラボ商品をたくさん展開しています。こちらも映画の公開を盛り上げていますね!
チョッパー和菓子まとめ
こうまでかわいいと「チョッパーまるかぶり」にはやや抵抗がありますが、写真を撮ってインスタにアップしたりすると、いいね!の数も増えそうです。お友達や、職場の同僚に自慢しちゃおう!値段も270円とお手頃なので本格和菓子なのにリーズナブルで、凄くお財布に優しいのに、コンビニで簡単に手に入るそんな商品ですね。
気になった方は予約してみてはいかがでしょうか。