出来立てで美味しい揚げ物が手軽に食べれたらいいのに。。
そう感じることはありませんか?
コンビニレジ横にある『ホットスナック』は、美味しいものが多いですよね。そしてローソンのホットスナックシリーズから、ゲンコツメンチとゲンコツチーズメンチがリニューアルして登場(((o(*゚▽゚*)o)))
手頃な価格で美味しいものがこんなに簡単に食べれるなんて☆我が家でもよくお世話になってるシリーズの一つです♪♪
リニューアルされたゲンコツメンチのカロリーや美味しい温め方、気になる糖質などについて紹介していきます!
ゲンコツメンチシリーズ(2種)
ゲンコツメンチ
たまねぎの食感と、飴色たまねぎの甘みで、更に美味しくなりました。
出典:http://www.lawson.co.jphttps://lawsonfan-blog.tokyo/?p=1222&preview=true
カロリー:全国 295kcal / 近畿 314kcal
アレルギー情報:卵・小麦・乳
※その他「牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチン」を含む。
今回は常温での購入!(店員さん、親切に聞いてくれましたが、すみません・・・家まで歩いて10分弱あります・・)
帰宅し、ゲンコツメンチはオーブンレンジの自動機能(揚げ物)で約5分程温めてみました!
パカッと包丁入れてみると、ジュワーと肉汁とともにスパイシーないい香りが(><)
仕事終わりなのもあり、お腹がなります(笑)ゲンコツメンチの特徴とも言えちゃうであろう、飴色の玉ねぎと、ジューシーなお肉&黒胡椒の絶妙なバランスがなんとも言えません(´・ω・`)
普段よりビールが美味しく感じました!(笑)
ゲンコツチーズメンチ
とろーりとした食感に仕上げた濃厚な北海道産チーズに、トリュフ入りきのこソースをプラスしコク深く仕上げました。
粗びき肉との相性抜群です。
出典:http://www.lawson.co.jp
カロリー:320kcal
アレルギー情報:卵・小麦・乳
※その他「牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチン」を含む。
こちらも同じく常温で購入。たまたまなのかも知れませんがゲンコツメンチチーズはゲンコツメンチに比べ、衣の部分が白っぽく、パン粉もきめ細かく見えます。こちらはグリルトースターの機能で同じく5分ほど温めてみました(*´ω`*)
少し茶色く色がついたのでこの辺で温め終了。包丁入れて割ってみましたが、温めが少なかったのかチーズは溶けてくれず。。。
トロッとしたのがお好みの場合は、7分ほどかけてみるといいかもしれません!
味は。。。こちらもまた一味違う感じで美味しかったです。と言いますのも、お肉などの味が濃いめなんですけど、チーズがたっぷりでマイルドな感じですねヽ(´▽`)/
コクのあるチーズで、クリームチーズを食べているような感覚ですね。一個人の意見ですが、キノコの感じはイマイチ伝わってきませんでした(^^;
今度はチーズが溶けている状態で、ワインと共に味わいたいです。(笑)
おいしい温め方
試した結果、もしオーブンレンジがあるのならば揚げ物のボタンを押して温めてみてください!
ない場合は、オーブントースターでいいかと思います。
ゲンコツメンチは、丸いまま5分程温めていただくと外はカリッと中はジューシーな状態で美味しく食べれます。(※機械の種類により多少前後あり)
ゲンコツチーズについては、半分に切った状態で温めてください。時間はゲンコツメンチより気持ち多めがいいと思います。(※約6分から7分程)
半分に切った後に温めると断面が見えてるので、お好みのチーズの溶け具合で止めて下さいね♪
糖質について
最近は糖質制限ダイエットと言う言葉を良く耳にしますよね。糖質制限ダイエットとは、糖質の摂取量を減らすことによって、急激な血糖値の上昇を減らし脂肪の蓄積を抑える=カロリー消費量が上がる効果的なダイエット方法。
ダイエットと言えばカロリーが気になるところですが、糖質が大きく関係しているんですよね。小麦や根菜類にも含まれているので気を付ける必要があります。
糖質=甘いものだけではない
ということですね(*´ω`*) ちなみにお肉、魚やチーズなどは糖質は少なく、食物繊維と共に積極的に摂取していいみたいです。多くても50㌘位が、1日の目安とされています。
ゲンコツメンチシリーズの糖質も気になるところですが、メインはお肉。多く摂取した分を他の食事でバランスと取りつつ、美味しく頂きましょう!
ツイッターの感想
ローソンのゲンコツチーズメンチ、思った以上にチーズたっぷりで美味しい😆 pic.twitter.com/inMU3jd1yW
— はらはら (@boc327) 2016年6月19日
ゲンコツチーズメンチを週二ペースで食べてる。
— 金沢ブン子 (@bubububunbun) 2016年6月11日
仕事からの帰り道、3件目にてゲンコツチーズメンチ確保。
勢いで2つ買った=͟͟͞͞( 'ヮ' 三 'ヮ' =͟͟͞͞)— ぱい子 (@deguhiro) 2016年6月21日
ハマってる人続出中ですね。ローソンに寄ると、ついつい食べたくなっちゃいます(*´-`)
だって写真を見るからに美味しそうな匂いがしてきそうでしょ?(笑)
まとめ
今回紹介したメンチシリーズ。結果どちらも美味しかったです!
いつもの食卓にゲンコツメンチ、ちょっと贅沢洋風な感じでゲンコツチーズメンチ。気分によって選んでみるのもいいかもしれないですね。
ローソンに立ち寄ったらぜひご賞味あれ!
(自宅まで時間がかかる場合は、帰ってから温めましょー♬)