お茶ばっかり買う私。
最近は栄養にも気を使い、飲物も考えていく必要性を感じてます。お茶自体が健康に悪いわけではないんですけどね。
これまで目に入らなかった野菜ジュース等を、ダイエット向きか検討しながら色々と買っちゃってます。
その中で今回は、「チアシード入り野菜と果実のスムージー」を買ってみました。色々な意味で、初体験の多いドリンクの紹介です。
– – – – – – – – – – – –
購入:2016年5月
お店:ローソン
価格:165円(税込)
– – – – – – – – – – – –
チアシード入りでもカロリー控えめ、ダイエット向き!
エネルギー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | ナトリウム | オメガ3脂肪酸 |
---|---|---|---|---|---|
101kcal | 1.8g | 1.6g | 19.8g | 60mg | 900mg |
栄養豊富でヘルシーなスーパーフード「チアシード」を使用した、野菜と果実のスムージーです。1食分の野菜(118g)、果物(67g)を使用しました。
出典:http://www.lawson.co.jp
こだわりのポイント
栄養豊富でヘルシーなスーパーフード「チアシード」使用
1食摂取推奨量の野菜(118g)、果物(67g)を使用。
人の体内では作られない必須脂肪酸α-リノレン酸等のオメガ3脂肪酸を1食摂取推奨量(667mg)含有。
野菜60%、果物37.5%、栄養価に優れたスーパーフード「チアシード」を2.5%使用。
TVで紹介され、以前から知ってはいたチアシード。食物繊維、鉄分、カルシウム、亜鉛など不足しがちな栄養素を多く含み、さらに血圧を下げ、血をサラサラにする効果が期待できます。
また、ダイエット効果や免疫効果を高めるなど、人間の健康維持に必要なオメガ3脂肪酸の含有量も多いという点から、スーパーフードと言われていますね。
100gでのカロリーが516kcalですが、このスムージーには約5g使用されているので、25kcal強のカロリーとなります。
全体でも、ローソンの他のチルド飲料と比べて、101kcalは低い方ですね。
これは、他の野菜や果実も入り、栄養が摂れていることを考えれば、ドリンク界の優等生になるのではありませんか?
私個人としては、セロリ、大根という苦手野菜が無意識に飲めるということもあり、ラベルを見ただけで、健康への期待値は高くなってきました。(笑)
接種カロリーが高くなく、野菜やチアシードで食物繊維と健康に良い栄養素を取り入れることができるため、まさにダイエット向きと言えますね!
ブランパンやダイエット関連の記事
▶ローソンのブランパン妊娠糖尿病にも安心!糖質制限中の効果や成分も
▶ローソンブランパンの痩せたアレンジは?毎日のランチで使えるレシピも
▶【ローソンブランパン】まずいのも慣れ?ダイエット効果がすごいは本当?
▶ローソンブランパンはまとめ買いで冷凍がおすすめ?糖質や成分に変化?
▶ライザップカフェラテの糖質とカロリーは?ブランパンやプリンの口コミも
▶ローソンパン[チーズとハムのロール2個入] 低カロリーでダイエットにも◎
▶ローソンサラダ ダイエット向きはどれ?人気のおすすめドレッシングも
▶セブンイレブンおでん 糖質とダイエットの関係〜油抜きや作り方が決め手
よかったら、こちらの記事もどうぞ☆
ツブツブが口の中でプチプチとはじけ、健康を実感。
ストロー付きのカップで、通常上部のラベルをはがさずに、ストローを突き刺して飲むと思っていましたが、写真のようにラベルをはがして開けられるように、端の部分がつまみやすくなっています。
けっこう大きめなので、つまみやすく開けやすいですね。早速コップへ注ぎました。
飲み方に注文を付けない、やるな!ローソン。
見えないところにひと工夫ですね、自分の仕事にも参考にします・・・。
にんじん、赤キャベツ、赤ピーマンが多く入っているのでしょうね。
深いオレンジ色だし、色から言えば、やっぱり野菜ジュースという感じです!
ふんわりと、しかし粒で埋め尽くされているように浮かんでいるチアシード。
こういう見た目の飲み物は初めてだし、お世辞にも飲む気になるような感じとは言えませんが、食わず嫌いはいけません。さて、飲んでみよう!
トロリとした液体と同時にツブツブが口に入り、プチプチとした食感に変わります。
チアシードは水分を含むととろみがつくし、野菜と果実のスムージー自体がそこまでドロドロしていないので、予想に反して、ツルッという感じで飲むことができました。
味は賛否が分かれそうですが、にんじんのジュースを飲むことに抵抗がなければ大丈夫という感じです。
しかし、他の野菜ジュースと言われるものよりは、甘さもあって飲みやすいです。苦手な人にとっては、野菜ジュースが飲めたという満足感も、健康にもよい刺激を与えそうですね。
ツイッターの感想
ナチュラルローソンのスムージー系、完全制覇の第3弾‼️
今日は、チアシード入り野菜と果実のスムージー飲みましたよ‼️
チアシードのツブツブ感と野菜と果実のバランスが良くて美味しかった‼️
皆様も、試してみて下さいね(^_^)v pic.twitter.com/yFbl69IYpn
— バリアンテTrainerー宮川 (@MiyagawaYuhei) 2016年5月29日
夕飯にチアシード入り野菜と果実のスムージーをゴクゴク。すごくプチプチする。ぷちぷち。
— 締切 (@753dream) 2016年5月11日
これにハマり始めた→NL チアシード入り 野菜と果実のスムージー 200g|ローソン https://t.co/wkBwFte7lT
— スケアクロウ (@arujyu) 2016年3月29日
やはり、食感がうけているようですね。
野菜と果実のバランス、簡単に見えるけど自分で調整するのは難しいから、評価されているんだなぁ。
まとめ
味 | 食感 | 見た目 | コスパ |
---|---|---|---|
3 | 4 | 4 | 5 |
総合:4 ★★★★☆
甘い飲み物として期待してはいけませんが、ツルッと口に入りプチプチとした食感は初めての体験です。楽しみながら飲むことが出来ましたよ。
健康のため、ダイエットのために必要な栄養素を補充できるのであれば、十分にアリな飲み物だと思います。
価格もペットボトルを買うより10円ほど高いくらいで、買い物の仕方で十分対応可能ですね。
今後の飲み物主力の一本です!