日本料理でもないのに、もはや日本のソウルフードと言ってもいいカレー。辛いのが苦手という人はいても、カレーそのものを嫌いな人って探す方が難しいですよね!
ライスはもちろん、パンに塗ったり料理の味付けにしたりとかなりオールマイティー。カレーラーメン、カレーヌードルだって抜群です。
明星食品から新しく登場する「コルマカレーラーメン」
こちらも要チェックです!
この記事の目次
銀座デリー監修・コルマカレーラーメンって?
明星食品株式会社 (社長:松尾 昭英) は、タテ型BIGサイズカップめん「明星 銀座デリー監修 コルマカレーラーメン」を、2016年7月18日(月)に全国で新発売いたします。
出典:https://www.nissin.com/jp/news/5259
サイトを見ててアレ?ってなりましたけど、そういえば明星食品って、日清にTOB(株式公開買い付け)されてたんですよね。明星というと一平ちゃんのあの容器のイメージが強いと思いますが、今回のは縦型のカップルヌードルタイプです。
サーモンピンクじゃなくて、これは何ピンクって言うんでしょう?インドやタイを連想させるエスニックな色合いで、パッケージからして美味しそうです。
内容量:90g (めん65g)
値段 :205円 (税別)
発売日:2016年7月18日(月) 全国新発売
銀座デリーのコルマカレー
出典:https://www.delhi.co.jp
銀座デリーは都内に3店舗を展開するインド・パキスタン料理の人気レストランです。
・上野店
・東京ミッドタウン店
この銀座デリーの人気メニューが、コルマカレーというわけです。
玉ねぎを長時間炒めた甘みやコクを元に、独特のスパイスを絶妙なバランスで絡めた一品とのこと。辛さは5段階中②なので、それほど辛くはなさそうです。
口コミを見てみると「こんな不思議なカレー初めた食べた」「今まで食べたインドカレーの中で一番おいしい」という声がいっぱいです。これは行って食べてみたいですね(*´ω`*)
都内じゃなくて来店が難し方には、レトルトで試してみるという手もありますよ。
こちらの口コミレビューも評価高いですね。「デリーの最高傑作」なんて言われると、カレー好きとして食べないわけにはいかないかも♪
コルマカレーラーメンがおいしい3つのポイント
出典:https://www.delhi.co.jp/menu/detail.aspx?id=4
画像はデリーで提供されているコルマカレー。ビーフシチューにも見えるルーの色ですね。肉は鶏肉かラム肉だそうです。めっちゃおいしそう!
そして、コルマカレーラーメンの商品概要に書かれている美味しさのポイントは、3つです。それぞれ見てみましょう。
麺
麺はノンフライです。容器からカップヌードルのフライ麺を想像しましたが、違いました。縦型でノンフライ麺って珍しい気がします。
香ばしい味付がされているとあるので、少し茶色っぽい麺かもしれませんね。
スープ
やはり一番のポイントはスープでしょうね!銀座デリーの味がどこまで再現されているのか、ラーメン用の良いアレンジができているのかが問われるところです。チキンベースにローストオニオンを加えた辛口のカレースープ。クミン、ターメリック、コリアンダー、フェンネルといった定番スパイスも絶妙な配合がされているんだと思います。
かやく
かやくは王道のカップヌードルスタイルのようです。ダイス状にカットされた肉と野菜が入ります。鶏肉、キャベツ、ポテト、フライドオニオン、ニンジン。キャベツ以外はカレーの定番の具といえるでしょうね。ラム肉が再現されていたらすごかったかもです。
パッケージにあるかやくの量がどれくらい「盛って」るのか。
しょぼしょぼじゃないことに期待です(笑)
コルマカレーラーメンまとめ
なんか記事を書いているだけで、デリーに行ってコルマカレーが食べたくなりましたし、カレーラーメンも食べたくなってきました(*^_^*)
カレーラーメンの発売日は7月18日。楽しみです。