開催されるたび、大きな話題となる漫才コンテストのM1。推し芸人さんの応援はもちろん、新しい才能の発掘や流行りそうなギャグの予想など、楽しみ方もいろいろありますよね!
優勝者は翌年の仕事がとても増えることで有名ですが、同じくらい話題になっているのが2016年の優勝賞品であるファミマのプレミアムチキンです。なんと100kg分もあるんだとか!
チキン100kgって一体、何個(何本)分くらいなんでしょうか?それに、そんなに沢山のチキンをどうやって食べればいいのでしょうか。気になったので調べてみました!
この記事の目次
M1優勝賞品はファミマのチキン!
著者撮影
ファミマプレミアムチキン (税込 198円)
2016年12月1日から発売
スパイス・ハーブの増量により風味がよくなりました。
出典:https://www.family.co.jp/goods/ff/chicken/hc0g740000115au9.html
スパイス、ハーブを増量したことでより風味が良くなったプレミアムチキン。どんな味なのか気になりますね!
購入して食べてみました
話題のファミマプレミアムチキン、これは一度食べてみよう!と思い立ち、近くのファミリーマートでゲットしてきました。
著者撮影
プレミアムっぽい、ブラックとゴールドの包装紙に入れてもらえます。骨付きタイプで、手の長さと同じくらいあります。結構大きいですよ。
著者撮影
中のお肉もボリュームがあり、骨離れもよいので食べやすいチキンです。
スパイスやハーブの量を増やしたという説明どおり、お肉のうまみを引き立てるスパイシーさと、一口目から感じられるハーブのスーッとした風味で美味しく食べられます。女性も食べやすい味だと思いました。
これなら、いくらでも食べられそう!と言いたいところですが、M1グランプリ2016年の優勝者はこのプレミアムチキンをなんと
100kg分
も受け取ることになって、話題になっています。
コンビニチキン関連記事も沢山あります
▶【コンビニチキン】人工肉の噂を調査した結果!添加物や味付けが…
▶コンビニチキンの原産国を比較〜国産と中国産は部位や種類で違う?
▶コンビニチキン やばいほど体に悪いって本当?【もう食べれなくなる 】
▶コンビニチキンの肉汁は注入した油?安全面や健康的にどうなのか調査
▶ローソンのローストチキンの産地は国産?カロリーや糖質 予約方法も
▶ローソン鶏からの産地は全部国産冷凍?美味しい評判なのはどれ?
▶ローソン黄金チキンがケンタッキーやセブンに勝利?口コミで美味しいのは…
▶ローソンのクリスマスチキンは黄金?ロースト?口コミ評判と予約方法
こちらの記事でも紹介しています☆
100kgて何個(本)分?
M1の優勝賞品で話題の、ファミマのプレミアムチキン100kg分は一体何個(何本)分なのかということについて、調べてみました。
プレミアムチキン
1食あたり(g) 100g
カロリー(Kcal) 267.5
出典:https://www.family.co.jp/goods/safety/ff.html
プレミアムチキンは1本が約100gなのですね。100kgはグラムにすると100,000グラムなので、
100,000g÷1本分100g=1,000本
約1,000本ですか・・・。途方に暮れてしまいそうです。M1グランプリの2016年優勝コンビの銀シャリさん、分担しても一人あたり約500本受け取ることになりますよね。
ちなみに2015年のM1グランプリでは「プレミアムチキン1,000本」が、優勝コンビのトレンディエンジェルさんに授与されていました。2年連続のメガ賞品ということですね!
そして、プレミアムチキンは確かに美味しいですけれど、こんなに沢山どうやって食べればいいのでしょう?
どうやって食べる?
約1,000本のチキンですから、おそらく冷凍状態のものが届けられるのだと思います。家族や親戚、芸人仲間や後輩芸人さんとシェアするのでしょうか。
今後、メディアなどで優勝賞品のチキンにまつわるエピソードが語られるのか楽しみですよね。
余ったチキンを美味しくアレンジ
さすがに500本のチキンを一度にもらう人はそうそういないと思いますので、パーティなどで振舞ったチキンが余ったとき、どのようにして食べているのかを調べてみました!
夕飯。ゴーヤーチャンプルー、余ったフライドチキン入りニラ焼そば。胃がお疲れ気味なのでお酒は控え目に、……控え目に(´-ω-`) pic.twitter.com/ZdJO8lTT94
— じっぱち (@jippachi) 2016年4月11日
余ったフライドチキンの皮やら骨はそのまま煮ればチキンスープの素になるぜ! pic.twitter.com/VYwwbRUn1V
— ありえす (@Aries_16836) 2016年6月7日
仕事中に唐突に食べたくなり、近くのスーパーでチキンフィレオとパン買ってきてチキンサンド!(お肉一個余った)
ミミはバターと砂糖で焼いて即席ラスクにしてデザートに。
添え物にゴボウ・マカロニサラダ(各小)一つずつ一緒に買ってきて、
満・足☆ pic.twitter.com/RetcVA8vAI— ぐっちー あひる (@Gucci_Duck) 2016年11月4日
クリスマスで余ったフライドチキンは炊き込みご飯にしてみた。コンソメ入れてピラフ風。 pic.twitter.com/5Bk93MBM
— おさるなん (@osaru_nan) 2012年12月26日
ツイッターにナイスなアイデアがたくさんありましたよ!パンに挟んだり、スパイスの効いた美味しいダシが出るので、炊き込みご飯にしたり骨や皮まで有効活用できるんですね。どれも美味しそうです。
軽く温めて、ジャガイモやブロッコリー、レタスなど好きな野菜と一緒におかず系サラダにしても美味しそうです♪
まとめ
M1グランプリ2016年の優勝賞品であるファミマのプレミアムチキンが100kgって、一体何個(何本)分なの!?どうやって食べるの?といったことについてご紹介してきましたが、100kg分で約1,000本のチキンが贈られるようですね。
スパイスやハーブが増量されてますます美味しくなったファミマのプレミアムチキンですから、そのまま食べるのはもちろん、チキンや残った骨も美味しい料理に変身させることができますよ!