ローソンでの知名度の高い人気チキンスナックといえば「からあげくん」!ですがからあげくんより大粒、食べ応え満点★の「鶏から」も味の種類豊富で負けず劣らず評判も良い美味しい人気商品です。
寒くなってきて暖かいものが恋しくなってくるこの季節、今回はローソン「鶏から」にスポットを当ててがっつり色々ご説明していきたいと思いますよー!٩( ‘’ω’’ )و
この記事の目次
数あるローソン人気のホットスナック「鶏から」の美味しいと評判のお味は?
2016年12月現在の鶏からのラインナップは3種類!
下記の定番2種は11月よりさらに美味しい風味を引き出すためにリニューアルをされたばかりです。それだけでなく、限定商品も有名唐揚げ店のコラボ商品!さすが品質向上、開発に余念がないローソン。ではそれぞれの特徴を含め、ご紹介させて頂きますねー!
鶏から しょうゆ 4個
出典:http://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1263487_1996.html
リニューアル部分
鶏肉の下味を、長期熟成させた国産木樽天然醸造こい口醤油に変更しました。旨みと香りをより楽しめます。
出典:http://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1283694_2504.html
鳥から 塩にんにく 4個
出典:http://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1263488_1996.html
リニューアル部分
海塩と海藻で作る淡路島の藻塩を鶏肉の下味に変更しました。海藻の持つ旨みを濃縮した、まろやかな口当たりが特徴です。
出典:http://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1283694_2504.html
鶏から 柚子こしょう 4個
出典:http://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1283497_1996.html
唐揚げの有名店、揚匠しげ盛監修商品。
数量限定!ピリッと香る、爽やかな柚子こしょう味。唐揚をおいしくする、外はサクッと中はジューシーな「二度揚げ製法」
出典:http://www.karaage-shigemori.com/news/1094.html
コンビニチキンの関連記事
▶【コンビニチキン】人工肉の噂を調査した結果!添加物や味付けが…
▶コンビニチキンの原産国を比較〜国産と中国産は部位や種類で違う?
▶コンビニチキン やばいほど体に悪いって本当?【もう食べれなくなる 】
▶コンビニチキンの肉汁は注入した油?安全面や健康的にどうなのか調査
▶ローソンのローストチキンの産地は国産?カロリーや糖質 予約方法も
▶ローソン黄金チキンがケンタッキーやセブンに勝利?口コミで美味しいのは…
▶ローソンのクリスマスチキンは黄金?ロースト?口コミ評判と予約方法
▶【M1優勝賞品】ファミマチキン100kgて何個(本)分?どう食べるの?
こちらの記事でも紹介しています☆
ローソンの「鶏から」国産冷凍なの?産地が気になる!
ちょっとタブーな所を突っ込んでしまいますが、食べ物として一番気になるところって産地ではないでしょうかね。さて、ローソンの「鶏から」の産地は…?
2014年に放送した「Mr.サンデー」からの引用ですがご紹介させていただきます。
・からあげくんは国産冷凍・または一部ブラジル産冷凍
・その他の鶏肉商品はタイ産・中国産
出典:http://jcc.jp/news/8579860/
ということは鶏からの産地はタイ産・中国産という事ですね。「えー!?からあげくん以外は国産冷凍じゃないの!?大丈夫?」と思われるかもしれませんがまだちょっと続きがあります。
・当社担当者が現地工場を訪問し、監査を行い、品質管理、衛生管理を徹底
・ほとんどの工場で、内外の重点箇所にカメラを設置し定期的に映像の確認を行っている
・今後はカメラの映像確認の頻度を上げ工場立ち入り検査の回数を増やすことを検討していく
出典:http://jcc.jp/news/8579860/
こちらの内容は当時他所の飲食店が中国商品の期限切れを使用していた問題を受けてのローソンの回答で、「身体に害が無いよう、品質や衛生に関してはしっかりと対応を徹底しますよ」ときちんとアピールをしておられます。
食べるか食べないかはまた、個人の判断があると思いますが少なくとも品質は食品としてきちんと真摯に管理をされているという印象を受けました。
ローソン「鶏から」それぞれの評判は?
ローソンの「鶏から」どれもこだわりがあって絶対美味しいとは思うのですがどれが一番美味しいのかは私だけでは選べないー!ですのでTwitterでちょっと評判・口コミを覗いてみましょう!
飯テロ画像に負けて、ローソンの鶏からあげ(しょうゆ)を買ってしまったー!
温めてもらって凄く美味しかった。(*´ω`*)💕
想像通り期待通り画像通り🙆✨— 雨下 (@39neko222pr) 2016年11月24日
今日の晩御飯は
ローソンの鶏からですw
しょうゆとゆず胡椒♡ pic.twitter.com/RnuNdT2u5D— ひぃ@年内参戦終了。12月から社畜。 (@L22_hitomin) 2016年11月17日
唐揚げうまし!
美味いお。゚(゚^ω^゚)゚。
ローソンの鶏から塩にんにくだって美味い〜〜
久しぶりにコンビニの肉食った🍖— のんchan@31日が楽しみだ♪ (@non_13www) 2016年11月16日
今日のオヤツは、ローソンの鶏から揚げ、「鶏から塩にんにく」です(6個300円)。なかなかウマいのですが、ワタシ的には、もう少し薄味にしてほしいかもね。 pic.twitter.com/gNPCITyOkt
— あきら☆キラヽ(・ω・)/キラ☆ (@Akky_Star) 2016年11月18日
鶏から 柚子胡椒味
ローソンの新商品!美味しいよ( ^ω^ ) pic.twitter.com/1SqiL84Wnz— 🔰🐈りょう🐈🔰 (@hr020798) 2016年11月19日
ローソンの鶏からゆず胡椒殺人的な美味さ
— shogo (@Lotus_0719) 2016年11月18日
限定販売の柚子こしょうが今一番人気なのかな?といったところでしょうか。でも、それぞれの味に熱いファンが居るご様子ですね♪
次々限定商品も出てきますし、リニューアル後の定番商品も気になります。せっかくですから、色々と食べ比べてみたいものですね。
まとめ
ローソン人気の鶏からで話題をまとめてみましたがいかがでしたでしょうか?「うーんやっぱり海外産なのは不安…」という方もおられるかもしれませんよね。
勿論チキンばかり毎日3食は、例え産地が国産であっても元々身体にも悪そうです。たまになら、きちんとしたローソンの品質管理の元で作られた鶏からはおすすめかもしれません。
「美味しい!」と評判のお手頃サイズの4つ入り鶏からで、ほかほかニコニコとお腹を満たすのも幸せなひと時となるのではないかなーと、私は思っております(*‘∀‘)