あったか~い肉まんとプリプリの四川風エビチリがコラボレーションした「エビチリまん(四川風)」はもう食べましたか?絶対に美味しいこと間違いなしのこの組み合わせ、食べた人たちはどう感じたのでしょうか。まだ食べていない人は評判が気になりますよね!
そして、美味しいと聞いたら気になってしまうカロリーと、口コミもここでご紹介していきます。
この記事の目次
ローソンのエビチリまん(四川風)って?
出典:http://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1278840_1996.html
写真を見ただけで頬張りたくなってきますね。エビがゴロッと入っていて美味しそう!
細かく刻まれていると食感が分かりにくかったりしますが、プリプリ食感のためにあえて大き目のカットにしてあるんですね。他の具材もゴロゴロしていて、食べ応えがありそうです。
一個220円はちょっと高いかなと感じましたが、その分製法にはこだわって作られています。
四川風の決め手は豆板醤
四川豆板醤を使用し、ピリッと後引く味の本格的なエビチリをふんわりした生地で包みました。
出典:http://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1278840_1996.html
豆板醤・ジンジャー・ガーリックを混ぜ合わせた四川風ソースとエビ、筍をあわせ、生地で包み込みました。プリッとした食感のエビと辛みのあるソースがよく合います。
出典:http://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1276134_2504.html
中華の中でも辛い味付けで有名な四川料理。ジンジャーやガーリックで食欲をそそる香りを、豆板醤を使って辛さをプラスし、エビのうまみを引き立てているんですね。ふんわりした生地や筍のシャキシャキ食感で食べ応えも感じられます。
ピリッとした辛さって、口の中が程よく刺激されて食べているうちにクセになってくるので、あと一口が止まらないんですよね!
ローソンのレジ前記事は他にも!
中華まんの関連記事も!
▶ローソンカレーまんのカロリーと種類!欧風やキーマのおいしい口コミも
▶セブンイレブンやきいもまん(安納芋)のおいしい口コミやカロリー
▶ナチュラルローソン中華まんのカロリーと種類〜おいしいと人気の口コミ
▶セブンイレブン中華まんのカロリー別人気ランキング〜材料も大切!
▶セブンイレブンのピザまん おいしい中身の成分は?通販でも買える?
▶セブンイレブンの肉まん(豚まん)の違いって?種類あるけど人気なのは…
▶セブンイレブン 肉まんや揚げ物でわかるバイトの接客態度〜口コミまとめ
よかったら、こちらの記事もご覧ください☆
気になるカロリーは?
気になる四川風エビチリまんのカロリーは、
221kcal
ローソンの普通の肉まんと、10kcalしか変わらないんですね!
似たカロリーの中華まんはこの5つです。
- 肉まん 211kcal
- 釜焼チャーシューまん 226kcal
- キーマカレーまん 212kcal
- 欧風カレーまん 211kcal
- 北海道小豆の粒あんまん 234kcal
豆板醤に使われている唐辛子のカプサイシンという成分には、発刊作用を促してくれる効果があるので、チャーシューまんやカレーまんも似たカロリー数値なら、ジンジャーや豆板醤を使ったスパイシーな四川風エビチリまんでカラダをポカポカさせても良さそうですね。
肉まんは主食?軽食?
中国人の方が言うには、肉まんは主食なのだそう。確かに、中華街などで販売されている本格的な肉まんはコンビニのものよりも一回りほど大きくガッツリしていますね。あのくらいだったら主食といってもよさそうです。
しかし日本のコンビニやスーパーで販売されている肉まんは中華街のものに比べるとやや小ぶりで、オヤツや軽食といった位置づけになっていますね。ローソンの四川風エビチリまんも小腹を満たしながらカラダを温めてくれる、いい軽食ですよね。
口コミでおいしいと評判に
ローソンのエビチリまんを食べた人たちの口コミを集めました。
ローソンのエビチリまん食べると幸せになれるよ。200円台で買える幸せやで
— 味噌 (@shimc28) 2016年11月4日
ローソンのエビチリまんと春巻きとドライマンゴー最高のおやつだな
— 獏 (@tapir_zzz) 2016年11月15日
甘いからエビチリ嫌いだけど、ローソンの四川風エビチリまんは辛味効いてて旨い
— まーさん (@stoi9luv) 2016年10月21日
口コミでも評判は上々ですね!普段はエビチリを食べない人でも、ローソンのエビチリまんは美味しいと感じるようです。ちょっとお高いといっても、200円台なのでたまには奮発してエビチリまんにしませんか?
まとめ
ローソンのエビチリまんは、プリプリのエビと四川風にこだわったピリ辛の味付けが後を引くおいしさで、口コミでも美味しいと評判でした!
価格は少し高めですが、カロリーは普通の肉まんとそれほど変わらないので、お小遣いを節約したいときは肉まん、ココロもカラダも温まりたいときは四川風エビチリまん、と色々な楽しみ方ができますね。