ますます寒さが増して、冬が訪れようとしています。冬って暗くなるのも早いし、なんだか寂しい気持ちになりませんか?私だけでしょうか(;’∀’)
世の中はハロウィンも終わって、これからはクリスマス一色になりそうですね!みなさんは今年のクリスマスは誰と過ごす予定ですか?家族と…。恋人と…。中には仕事で忙しくて今年は一人という方もいるかもしれませんね。
でも、そんな方だって、クリスマスケーキは食べたいはず!そこで、一人でも楽しめるセブンイレブンのクリスマスケーキを探してみました。
この記事の目次
セブンイレブンの一人用のクリスマスケーキ
出典:http://www.sej.co.jp/products/christmas/yamazaki_fujiya.html
クリスマスくらい一人でホールケーキを食べてみるのもいいかもしれません(;’∀’)セブンイレブンのケーキは4号の2~3名様向けのケーキもあるので、今年はホールを食べたいと思う方は4号をどうぞ☆
そして、小さなケーキがセットになったものや、アイスケーキだってあります!アイスケーキは冷凍保存がきくので、その日に食べきれなくても困りません( *´艸`)意外といいかも☆
ホールなんて食べられない、アイスも冷えるし…という方は、スイーツコーナーにある商品もおすすめですよ!2016年に新作もたくさん出ています。
これだったら値段もサイズもお手頃ですね!
クリスマス関連の記事
セブンイレブンクリスマスケーキ2016!おいしい口コミ人気ランキング
セブンイレブンクリスマスケーキ2016 予約期間と受け取りはいつまで?
セブンイレブンクリスマスケーキ【かまくら】口コミや評判〜苺づくし!
セブンイレブンクリスマスケーキの店頭販売と半額ルール〜予約なしは?
セブンイレブンのクリスマスオードブルって微妙?値段や人気種類の評判
ローソンクリスマスケーキ2016の口コミ人気と評判は?予約方法も
ローソンのクリスマスチキンは黄金?ロースト?口コミ評判と予約方法
クリスマスケーキは衛生的にNG?バイトの製造や冷凍で美味しくないの?
よかったら、こちらの記事もご覧ください☆
一人用のクリスマスケーキの人気やおすすめは?
ここでは、上記でお伝えしたクリスマスケーキなどをいくつか紹介していきたいと思います。気になるものがあれば、ご予約または当日お店に買いに行ってみてください☆
ガトー・フレーズ 4号
出典:http://www.sej.co.jp/products/christmas/products.html
口どけなめらかなホイップクリームに、しっとり生地のスポンジが魅力です!しかも、今年は購入するとスペシャル特典付き☆
サイズ:約11×高さ5cm
受付締切日:12月17日(土)まで お渡し日:12月20日(火)~23日(金)
受付締切日:12月19日(月)まで お渡し日:12月24日(土)~25日(日)
ダブルショコラ 4号
出典:http://www.sej.co.jp/products/christmas/original.html
しっとり濃厚なショコラ生地に、雪のようにホワイトチョコムースとホイップがのっています。
サイズ:約11.5×高さ5.5cm
受付締切日:12月17日(日)まで お渡し日:12月20日(火)~23日(金)
受付締切日:12月19日(日)まで お渡し日:12月24日(土)~25日(日)
クリスマスプチケーキアソート
出典:http://www.sej.co.jp/products/christmas/yamazaki_fujiya.html
12種類のプチケーキが楽しめます。1つ1つは小さいサイズですが、6~12名様向けになっています。
1個のサイズ:約縦4×横4×高さ4cm
受付締切日:12月14日(水)まで お渡し日:12月20日(火)~25日(日)
キューブアイスケーキアソート
出典:http://www.sej.co.jp/products/christmas/icecake.html
4種のアイスが楽しめます。一人で食べると思うとお値段はけっこうしますね(^_^;)
1個のサイズ:約縦13.5×横13.5×高さ3.5cm
受付締切日:12月17日(土)まで お渡し日:12月20日(火)~25日(日)
イタリア栗のクリーミーモンブラン
出典:http://www.sej.co.jp/i/item/210100111279.html?category=128&page=1
イタリア栗を使った濃厚なモンブランクリームとマロンクリーム、そしてなめらかなホイップクリームが絶品のモンブランです。
値段:250円(税込270円)
たっぷりクリーム 至福のロールケーキ
出典:http://www.sej.co.jp/i/item/210100111809.html?category=128&page=1
スポンジはふんわり、しっとり!すっきりとした味わいのホイップクリームを巻いたロールケーキです。
値段:158円(税込170円)
※店頭のスイーツコーナーで売られている商品は店舗や時期によって、販売されていない場合もありますので、ご了承ください。
予約方法は?
ガトー・フレーズとダブルショコラのみ、店頭予約とネット予約が選択できます。プチケーキとアイスケーキは店頭予約のみ、他の商品は直接店頭でお買い求めください。
ネットでかんたん注文!
取り扱いがある商品なら、ネット注文がとっても便利です。セブンイレブン、セブンネットのオムニ7(omni7)
- 会員登録をする
- セブンミールへアクセスする
- 商品を選択する
- 自宅配送かお店で受け取りかを選択する
- 支払い方法を選択する
- (ネットで支払う or お店の受け取り時に支払う)
受け取ることができない店舗もあるので、事前にチェックですね!
一人用のクリスマスケーキの口コミ
一人用のクリスマスケーキを購入された方やする方の口コミです。
セブンイレブンに置いてた、クリスマスケーキのカタログ(^ ^)安室ちゃんが可愛いかったからもらってきた。対象ケーキを買うとミュージックカードとポスターがもらえるみたいだね☆ちょっと欲しいな(^ ^)まあケーキは一人で食べるんだけどね(ー ー;) pic.twitter.com/U79bjsdCvf
— HIRO-K (@KswHiro) 2016年10月9日
セブンイレブンのクリスマスケーキ予約して一人でホール食いする計画してる
— iko (@iko_pyopy) 2014年12月3日
クリスマスケーキにと、セブンイレブンのプリンケーキを食べる。うむ、クリームたっぷり。うまいうまい。……夜勤前の駐車場。一人。
— 黒犬クロ (@kuroinukuro) 2013年12月24日
口コミの中で意外と多かったのが、ホールを一人で食べる方です!
それに、今年はスペシャルな特典付きということもあり、それを手に入れるために買うという方もいますね!
まとめ
一人でもクリスマスを楽しみたいですよね!そんな時はご紹介した人気やおすすめのケーキで楽しいクリスマスを過ごしましょう☆
個人的には12種類楽しめるケーキがおすすめ。こんなにたくさんの種類のケーキが食べられるなんて夢みたいです(*”ω”*)とは言っても全部1日で食べるのは厳しそう(^_^;)
みなさんも、自分のお腹と相談して決めてくださいね!残って捨てるなんてもったいないことのないように!