コンビニのネットサービスも日に日に進化していき、ネットショップでお買い物ができるようになるなど本当に便利になりましたよね。
セブンイレブンのネットショップであるセブンネットでも、豊富な品揃えの中から購入した商品を自宅や最寄の店舗で受け取ることができるサービスをおこなっています。
でもそれって、店員さんが中身を知ってしまう可能性はないのでしょうか?気になりますね。そこで、店頭受取り時の確認事項やそれにまつわる口コミ、ちょっとおもしろい体験談などを調べてみたので、ご紹介していきます。
セブンネットは便利
特典つきのCDや付録つきの雑誌が当たり前に販売されていると、沢山欲しいときにはやはりネットショップで注文することが多いですよね。セブンネットでもCDやDVD,書籍など多数の取り扱いがあり、セブンネット限定の特典が付いたりすることもあります。
また、セブンネットは日用雑貨やギフト、食品や飲料品のまとめ買いもできるので、生活に必要なものを揃えることができます。
便利な宅配のほか、手数料無料の店舗受取りが可能で、セブンイレブン以外にも系列の店舗で荷物を受け取ることができますよ。
でも、店舗に届いた荷物をチェックするとき、店員さんが中身を知ってしまう可能性があったらどうしよう?と気になる人もいるようです。レジで受け取りの確認をするとき、画面に商品名が出てきたりしないかということも気になりますね。
ネットショップ関連記事
▶セブンネットの受取りと支払い方法を詳しく解説!時間と店舗で賢く使おう
▶セブンイレブン年賀状2017はネット申し込みで!期間いつまでとお渡し日も
▶ローソン年賀状2017はネット申し込みで割引!期間や店頭との違いも
▶セブンイレブンのピザまん おいしい中身の成分は?通販でも買える?
▶ブランパンのローソン以外でおいしいのは?スーパーや通販を調査!
こちらの記事でも紹介しています☆
店員さんには中身がバレてる?
出典:http://minkara.carview.co.jp/userid/401798/blog/27220423/
セブンネットで購入したものは通常の通販と同じで、梱包された状態の荷物が店舗へ届けられるため、店員さんが中身を見ることはありません。
受取り時の確認事項も氏名と番号、金額だけなので商品名などは分からないようになっています。
セブンネットで買うと店員にはどんな雑誌を買ったかバレないんだね(☝ ՞ ՞)☝ウェェェェェェェェェェイ!!!!!!
— てつや⊿ゆったん単推し (@ngzksituyur46) 2016年6月9日
@imami2_0 楽天ブックスかセブンネットでどうでしょう!??
セブンイレブン近くにあれば店頭引き取りで送料タダですよー( ´ ▽ ` )ノ
店頭に着く時には封筒に入ってるので店員さんにもバレません!whttps://t.co/KcKL82PZ5C— ユニオ (@nyan_pouch) 2016年4月16日
@momo15kuri 今月は本は全部セブンネット\(^o^)/
ちなみに「店員は梱包開けるな」ってがっつり書いてるからホモ余裕(^ω^)— けろゆき☆keroyuki@バグって無い (@frogbabyingreen) 2016年4月16日
一目を気にする必要のある商品を購入したときや、そうでない場合でも、何を買ったのか他人に知られたくないという気持ちって少なからず持っていますよね。
プライバシー保護の面でも、購入したものが人前で晒されることのないよう、しっかりと管理されているので安心して利用できますね。
口コミやおもしろ体験談
ツイッターで「店頭受取りあるある」とでも言うような、セブンネットの店頭受け取りにまつわる口コミやおもしろい体験談を見つけました。
中身は分からなくても「セブンネットを頻繁に利用している人」として店員さんに覚えてもらったり、きっと覚えられているに違いないと思うことがあるようです。
最近雑誌発売が多すぎて特典目当てにセブンネットとか使いまくってるからそろそろ近くのセブン店員に顔覚えられてそう🙃
— 白桜坂46度の道⊿ (@toumei_noborizk) 2016年7月24日
個握の支払いinセブン
同中の友達が店員友 いらっしゃいませ
お!久しぶり!
自 セブンネットの支払いが…
友 ちょ画面見して
自 あぁ…
友 あぁまたこれね(察し)又しても晒してしまった…
— MK⊿777 (@nogizakamizuk11) 2016年10月24日
自分のことを分かってくれている知り合いやお友達が店員さんだったら、気まずさも減って気軽に受け取ることができるみたいですね。
沢山買うとこんな体験も
ちょっとおもしろい体験談として、セブンネットで沢山お買い物をしたり、頻繁に利用することで身に付くものがあるようです。
セブンネットで買い物して、コンビニ受け取りにすると
くじフェアしてると、女性店員が36回引いて下さいと言われ、引いたらかなり当たるので 顔が引きつる(笑)
14枚当たり 乃木坂46 3rd DVD で21000円(笑) pic.twitter.com/h5YRO2lUtk— ferrari@乃木坂46かずみん単推し (@xxkenxx2011) 2016年7月6日
最寄りのセブンの店員さん達がセブンネット慣れしてなくて戸惑ってるところをスマートに「まずこのバーコードをスキャンして、んで商品はあそこの棚の下に入ってます。あ、出てきたレシートにサインします。これは店舗控えなんで取っておいてください〜」って店員以上に詳しい私は我ながらスバラだよ。
— YORIちゃん (@kbtn_fc) 2016年4月18日
店頭のキャンペーンはセブンネットの受取りでも参加できるんですね!金額によってはものすごく沢山のクジをひくことになって驚いてしまいますね。
頻繁にセブンネットの店頭受け取りを利用していると、一連の流れを覚えてしまって、反対に店員さんにやり方を教えることになった人もいるようです。確かに、スマートですね!
まとめ
セブンネットで購入したものは、店員さんにも周りの人にも分からないようになっているので、安心して店舗での受け取りができますね!
ツイッターで見つけた口コミでは、中身がバレていなくてもセブンネットを頻繁に利用していることを覚えられていたり、反対に受取り手順を店員さんに教えることになったりと、おもしろい体験談もありました。
こういった体験談をおもしろいと思えるのは、もちろん安心して利用できているからこそですよね♪