うわぁ~真っ赤!体に悪そう( ゚Д゚)誰もが封を開けた瞬間この言葉を発するでしょう。私もそうでした。どう見ても、食べ過ぎたらお腹壊しそうだし…
そんな“暴君ハバネロ”最近コンビニやスーパーで目にする機会減っていませんか?私も売っていないなぁ~と最近気づきました。辛い物好きの方は早くにお気づきなのかもしれませんが…( ;∀;)
そんな、売っている数が少なくなった暴君ハバネロに新商品が新登場します!これから“暴君ハバネロレモン味”をご紹介しますね(‘ω’)ノ
今回は新商品の情報だけでなく、暴君ハバネロが売ってない理由や、食べ過ぎると体に悪い理由なども一緒にお伝えしますよ(´・ω・`)
暴君ハバネロレモン新商品のご紹介
「暴君ハバネロ・ハバレモン」は、「暴君ハバネロ」のウマ辛さをそのままに、レモンパウダーで爽やかな酸味を加えた“スッパ辛さ”が後を引く、新感覚スナック。暑い季節のおやつや酒のつまみにおすすめだ。レモンの酸味がアクセントになった「暴君ハバネロ」の新商品は、一度食べたらスッパ辛さにハマること間違いなし。
出典:http://news.walkerplus.com/article/80661/
暴君ハバネロ・ハバレモン
値段
税抜122円
発売日
7月18日(日)から
東ハトの人気スナック「暴君ハバネロ」に“すっぱさ”をプラスした新商品「暴君ハバネロ・ハバレモン」が新登場‼全国発売ですよ(*´▽`*)
辛いもの好き、暴君ハバネロの復活を待ち望んでいた方には嬉しい情報ですね(^^♪要チェックですね‼
甘党な方は「え~」と思いますが、パッケージの左下をご覧ください‼
辛さの目安★★★☆☆と書いてあります。ということは、普通の暴君ハバネロよりも辛くなく、しかも今回のアクセントのレモンが辛さを抑えてくれているので、これを機会に挑戦してみてはいかがでしょうか?形もリング状で小さく、味にもはまって意外とパクパクしてしまいそうです(*´ω`)
私も甘党なので、試してみたいと思っています(^^)/
最近暴君ハバネロが売ってない!?
出典:http://tohato.jp/download/habanero/
最近見かけなくなった暴君ハバネロ。ファンの方は声を揃えて「売ってない」とおっしゃります。凄くお困りでしょう…ちなみに辛い物好きのみなさんは、ネットで注文し、箱買いをしているようです。あと、ドン・キホーテには常に置いてありますよ(*‘ω‘ *)
あんなに人気だった暴君ハバネロがなぜ売ってないのか。辛い物ブームが終わった、辛くなくなったなど様々な意見がありますが、圧倒的に多い意見が“体の調子が悪くなった”です。売ってない理由が納得できます( ゚Д゚)
そういえばピザのもありますよね。これもあんまり見かけないですねぇ。けっこう好きなんですけど♬
では実際食べ過ぎたらどうなるか、体にどんな悪影響を与えるか、皆様にご紹介します。
「食べ過ぎは体に悪い」は常識!?
1 唐辛子の辛味成分は、舌の表面を荒らすだけでなく味蕾細胞の再生スピードを鈍らせ、摂りすぎると味蕾を破壊します。激辛料理を食べた直後に、舌の検査をしてみると、味覚に対する反応が著しく低下することが判明しています。
2 唐辛子を大量に摂取すると食道炎や胃炎を起こす事があります。
3唐辛子は胃の粘膜を刺激するため胃炎や胃潰瘍の人は、絶対に食べてはいけません。唐辛子の摂りすぎは胃によくありません。
4 唐辛子を大量に摂取すると痔になり易くなります。また、唐辛子の辛味は、痔疾患にはよくありません。出血を助長するので、患者は食べない方がよい。
5 唐辛子を多く食べる国では食道ガン、胃ガンの発生率が高い。
出典:http://20120901.blog.fc2.com/blog-entry-648.html
こちらは、唐辛子をたくさん食べるとどうなるか、どんな病気になる可能性があるかを説明した記事です。
この内容を読むと、みなさんもわかりますよね(´・ω・`)開発する人でさえゴーグルとマスク、手袋の着用が絶対‼だそうです。そういったものを食べている事を忘れないで下さいね( ゚Д゚)
スナック菓子なので油もたくさん含んでいます。もちろん食べ過ぎると、体に悪いので少しずつお楽しみください。体調が悪い時は、影響しやすいので控えて下さい( ;∀;)
まとめ
いかかでしたか?体に悪いと思われそうですが、きちんとルールを守れば美味しく楽しめる商品ですね(*^^)v暴君ハバネロレモンファンが増えれば、きっとお店にもたくさん置かれるようになること間違いなしですね☆
7月18日(日)からの発売です‼今年の夏は暴君ハバネロレモン“スッパ辛さ”で暑さも吹き飛ばしましょう(‘ω’)ノ