暑い~溶けるよ~、そんなときはローソンで涼しもう(‘ω’)ノ
ふと、レジに目を向けると美味しそうなドーナツたちが並んでいます。とりあえずドーナツとリプトンを片手に、ローソンカフェのベンチにちょこんと座り、休憩(*´ω`)そーいえばこのローソンのドーナツの製造元は?と疑問を抱き、ぐぐる。ぽちぽち…するとこんなフレーズが( ゚Д゚)
ローソンドーナツ製造元がヤバい!?
まずい、これは気になる。すぐに帰宅しパソコンで詳しくチェックしました。
今回は、そんなローソンドーナツの製造元の秘密と、新作はちみつレモンロールのドーナツの味をご紹介しますね(*‘ω‘ *)
買った方のツイートも一緒に見てみましょう‼
この記事の目次
ローソンドーナツ製造元がヤバいって本当!?
ローソンドーナツの製造元はなんと!?よく見かけるあのメーカーヤマザキなんです|д゚)コンビニだけでなく、多くのスーパーにもパンをはじめ、和菓子、ケーキなど豊富な種類の商品を出しているあの、ヤマザキなんです☆彡
ん…というよりも別にやばくないじゃん←むしろ納得。
ちなみに今ではどこのコンビニでも置いてあるドーナツですが、実はローソンだけでなく、ファミリーマートやセブンイレブンに置かれているドーナツも、ヤマザキが製造元なんです‼
でもコンビニによって味も、商品も、形ももちろん違っているので、たくさんの味のドーナツが楽しめますね(*‘ω‘ *)また、ミスドよりも安く、簡単に手に入るところが、コンビニドーナツのいいところですね。
知らなきゃまずい!?ローソンドーナツの種類と味
そんなローソンのドーナツ。改めてみるとめっちゃ美味しそうなドーナツばかりですね(^^♪ではまず商品の種類をお伝えしますよ☆彡
- はちみつレモンロール 336kcal 120円 (税込)
- オールドファッション チョコ 448kcal 100円 (税込)
- オールドファッション 黒糖 379kcal 100円 (税込)
- アーモンドショコラリング 402kcal 135円 (税込)
- モッチリングダブルショコラ 356kcal 100円 (税込)
- フレンチクルーラーカスタード&ホイップ 460kcal 130円 (税込)
- ホイップ&カスタードドーナツ 288kcal 110円 (税込)
- クイニーアマン メープル風味 339kcal 125円 (税込)
- 黒のチョコチャンクスコーン 生クリーム入り 257kcal 150円 (税込)
- 白のチョコチャンクスコーン 生クリーム入り 265kcal 150円 (税込)
- 抹茶と小豆のビスケット 253kcal 135円 (税込)
- メープルビスケット 発酵バター入り 259kcal 135円 (税込)
名前だけで美味しそうですね(*^▽^*)ちなみにプチ情報ですが、ローソンドーナツは“揚げてないドーナツ”にこだわっていて、独自性の高い製品販売しているのが、このローソンドーナツの特徴です(‘ω’)ノ
おすすめは、クイニーアマンやビスケットなどのベイク(焼き)ドーナツです。揚げたドーナツに比べてカロリーも控えめで、ダイエットされている女性や、健康を意識する男性にぴったりなんです‼この情報知っておかなきゃやばいですね。
新商品のご紹介
ではそんな人気のローソンドーナツの1つを食べてみよう☆彡と、いうことで、今回私が実際に食べてみた商品はこちら‼新発売のはちみつレモンロール(*^^*)やっぱり限定品には目がない私。
はちみつレモンロール
カロリー:336kcal
値段:120円 (税込)
生地にはちみつシートを折り込んであり、爽やかなレモンフィリングを生地に混ぜ込んだ、夏らしい商品ですよ(‘ω’)上にはアイシングシュガーがかかっていて、甘党にはたまりません( ゚Д゚)
ではでは、食べる前に半分にカットして断面図を…おぉ、この黄色い縦じまが、噂のレモンフィリングです‼綺麗に入ってますね(^^♪さすがヤマザキ。
さて、全体も断面も写し終わったので…あれ、先に誰かに食べられてる( ;∀;)ポムポムプリンが先にぱくついてしまいましたが、気にせず大好きなリプトンのミルクティーと一緒に、いっただっきまーす☆彡
ぱくっ。やばい、これはすごく美味しい(*´ω`)最初は生地のバターの香りがして、シュガーの甘味、最後にお口いっぱいにレモンフィリングの香りが広がり、幸せな気分が味わえます‼
商品名がロールと書いてあるのでもっとぱさぱさして、噛むたびにぼろぼろになるのかと思いきや、ちょっとパン生地に似ている為ふわふわで、すごく食べやすいです☆ローソン一押しの“揚げないベイクドーナツ”なので、もちろんヘルシー(^^)/
これはダダはまりして病みつきになっちゃいそうですよ。食べ過ぎたらまずい‼と思っていたら逆に損ですよ( ゚Д゚)すぐにお近くのローソンへ☆彡
ドーナツ・スイーツ関連記事
▶ローソンドーナツ人気ランキング5選!高評価は甘い低カロリーの種類?
▶セブンイレブンのオールドファッションはカロリーより味重視?口コミも
▶セブンイレブンドーナツのカロリーや糖質がやばい?ローソンと違う点
▶ローソンスイーツランキング裏ベスト5!人気や口コミもまとめ
よかったら、こちらの記事もご覧ください☆
ツイッターなどの口コミ・感想
では食べた方のツイートを見てみましょう。
このローソンのドーナツ置いてる所にあるやつ異常に美味しい
なんかパリパリしたやつが蜂蜜の味するねん pic.twitter.com/z4MhRNFims— 時雨(CV:みよ〜ん) (@Hm51222PD) 2016年7月1日
このキャラメリゼのパリパリとふわふわの組み合わせ。最強だと思います(^^)/私も好きです‼
ローソンのこのドーナツめちゃくちゃおいしいからほんとおすすめ………チョコとアーモンドプードル好きにはたまらないやつ…… pic.twitter.com/RlhFdYP91h
— テちスぃト (@mochiko_0157_o0) 2016年6月23日
アーモンドチョコ。これもまた王道ですが美味しい組み合わせ(#^^#)アーモンドの香りが伝わってきますね☆
食べ歩きにローソンドーナツ、いいですね(*^^*)やはり買われている方、たくさんいますね‼それほど人気なんですね(^^)/
まとめ
いかかでしたか?食べてみれば、さすがヤマザキって思いました。最初はなんだ、ミスドのパクリかっと思っていた私も今ではローソンドーナツにはまっています|д゚)
わざわざミスドに行かなくてもドーナツが手に入るローソンには感激です‼
ちなみにローソンのドーナツは12時間経つと破棄されます。これはまずい。早く行かないとなくなってしまう( ;∀;)
種類も豊富で迷ってしまった方は、ぜひローソンオリジナル、ヤマザキの作ったベイクドーナツに挑戦してみてはいかがでしょうか?