甘いもの好きな私。コンビニに行くと、やっぱり目が行くのはスイーツコーナー☆でも、スルーすることも多く、そのままレジへ。ここで、レジを待っていると、第二の誘惑(^_^;)レジ横のドーナツコーナー☆あ~1個だけ!買っちゃおう!誘惑に負けちゃいましたね…(笑)
でも、気になるのは、やっぱりカロリーです!カロリーは気になるけどおいしいドーナツが食べたい。今のコンビニのドーナツはおいしいですもんね!味がおいしい、甘いということは、カロリーも高いのかな?
そこで、よく行くセブンイレブンのドーナツについてまとめてみました。
この記事の目次
セブンイレブンのオールドファッションはカロリーより味重視?
セブンイレブンのドーナツの味やカロリーが、2016年にリニューアルされたのはご存知ですか?オールドファッションもリニューアルされているんです!味がおいしくなったということでしょうか。
そして、オールドファッションが、ドーナツの中でカロリーが一番高いと聞いたことがありますが、どうなのでしょうか?
個人的にはオールドファッションのザクザクした食感と甘さが好きです。チョコがかかっているところとかかっていないところの2種類も楽しめるし、何といっても重みがあって、食べごたえがあるドーナツだと思います。
でも、カロリーの高さを気にしてなかなか食べられません(>_<)実際にオールドファッションのカロリーを調べると、なんと!!
404kcal!!
ご飯お茶碗一杯のカロリーを超えています(^_^;)ということは、カロリーよりも味が重視されているということかもしれません。これから詳しく見ていきたいと思います。
ドーナツ・カフェ関連記事
▶ローソンドーナツ人気ランキング5選!高評価は甘い低カロリーの種類?
▶ローソンのドーナツ製造元ってヤバい?知るとまずい種類は新発売のアレ
▶セブンイレブンとローソンコーヒーの違い〜豆や味以外の評価理由は?
▶ローソンコーヒーのおすすめ種類はコレ!豆が美味しいと評判
▶ローソン・ファンタジスタとは?カエル印やお得なタンブラー持参も
よかったら、こちらの記事もご覧ください☆
セブンイレブンのドーナツ高カロリーTOP3
セブンイレブンの中で、高カロリーのドーナツが何なのかランキングにしてみました!
第1位 チョコオールドファッション
出典:http://www.sej.co.jp/i/products/donut/
カロリー:404kcal
第2位 濃厚ショコラドーナツ
出典:http://www.sej.co.jp/i/products/donut/
カロリー:327kcal
第3位 カスタードドーナツ
出典:http://www.sej.co.jp/i/products/donut/
カロリー:253kcal
チョコオールドファッションが断トツに高いですね!まさか400kcalを超えているとは(^_^;)カロリーが高いことはこれで分かりましたね!
※ランキングは個人的に調べたものなので、地域や期間によっては販売していないものもありますので、ご了承ください。
オールドファッションの口コミ
次はオールドファッションの味やカロリーについての口コミを見てみました。
@miopon19 羨ましいなぁぁぁぁぁ!!!!!ドーナツ売ってるのセブンイレブンしかないけど、セブンのオールドファッションすごく美味しくてコンビニドーナツの中ではダントツの1位って言う事を伝えおきます( ˘꒳˘ )
— ポポ (@popotansu01) 2016年11月7日
ミスドっコンビニより数段美味しいと思う。ただセブイレのオールドファッションは素晴らしい。
— Nogi僵屍厨 (@Nogi_080) 2016年11月7日
セブンイレブンのチョコオールドファッションはミスドのオールドファッション(チョコ)よりも正直クオリティ高いと思う
— かずお(学) (@kazuo0205) 2016年11月8日
ミスドや他のコンビニよりもおいしいという方もいるようですね!オールドファッションは人気があるんですね!
まとめ
セブンイレブンのオールドファッションはリニューアルされて、味や食感も変わりました。口コミを見ても、おいしいという方は多いようです。コーヒーにもあいますよね!でも、甘いものが苦手な方は甘すぎたり、パサパサした感じが苦手という方もいました。
味には個人差はありますが、カロリーが高いのは間違いないですね(^_^;)おいしくて、カロリーが低いと嬉しいですが、そううまくはいかないものです。
でも、時々は食べたくなるもの!食べる時は、食べすぎには注意しましょうね(^_-)